「飛行機女子の部屋」管理人のRuiです。
先日の三連休、3代目キューイスト(ライフデザイン講座認定講師&スーパーアシスタントのみっちゃん)と一緒にアフタヌーンティーに行ってきました。
場所は、ライフデザイン講座上級マスタークラスの卒業パーティーの会場だったホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ハロウィンパーティー アフタヌーンティーでは、かわいいおばけたちがいました♡
そしてアフタヌーンティーの後、ゆりゆりとたかちゃんが私の買い物に付き合ってくれることに^^
今回のブログでは、買い物で気づいた私のファッションに対する思考の源について書きたいと思います。
楽しいお買い物のはずが…
ゆりゆりとたかちゃんと一緒に有楽町のマルイとルミネに行ったものの、
二人の質問に対して、歯切れの悪い回答ばかりする私。
数年前に骨格診断とパーソナルカラー診断を受けたことがあるため、自分で似合う色や服はわかっているはずなのに…
ん…?
似合う服…?
あれ、好きな服じゃない…?
このとき、自分の中にあるファッションに対する引っ掛かりに気づいたのです。
思考の源はある人の言葉
どうして私は好きな服ではなく似合う服ばかりに目を向けていただろうと考えたとき、帰りの電車の中であることに気づきました。
それは…
彼の好きな服装を無意識に選んでいたということに!
無意識に←これ大事
事の発端は大学時代、当時付き合っていた彼にこんなことを言われたのです。
あーーー!!!
これだーーー!!!
彼から言われたこの言葉が自分の頭の中にずーーーっと残っていたため、いつの間にか洋服を選ぶ基準が「アナウンサーっぽい服装」になっていました。
図にするとこのような感じです。
彼に「アナウンサーっぽい服が好きなんだよね」と言われる
↓
アナウンサーっぽい服を着る
↓
彼に褒められる
↓
「私にはアナウンサーっぽい服が似合うんだ」と思う
↓
アナウンサーっぽい服を選ぶ
↓
彼と別れる
↓
アナウンサーっぽい服をそのまま着る
↓
アナウンサーっぽい服装が好きな男性と出会う
↓
その彼と付き合う
↓
彼に褒められる
↓
アナウンサーっぽい服を選ぶ
↓
彼と別れる
↓
私は何が着たいんだ?と迷走する(←今ここ)
一方で、この前のウィンドウショッピングで私が気になったアイテムは、
・パーカー
・スニーカー
・丸メガネ
・マウンテンパーカー
・ジャンパースカート
などなど、アナウンサーっぽくないアイテムばかり笑
もちろんAラインワンピースなどのキレイめな服装もウキッとするのですが、普段のお仕事ではスニーカーやカジュアルな服装で出社するほうが気分が上がるんですよね。
ただ小物に関しては、さびないアクセサリー(←言い方w)やブランドもののバッグなど一生使えるものを持ちたいという気持ちがあります。
ちなみにですが、お気に入りのアクセサリーはSTAR JEWELRYで買ったピンキーリングです♡
(残念ながら廃盤になってしまいました涙)
また、メンターであるこはらみきさんのどんなところに憧れていたのかを改めて考えてみたところ、
カバンやアクセサリーなどみきさんが持っている小物の投稿を見て、「私もこんな素敵なものを持ちたい♡」と思ったのです。
※画像はキューイスト公式サイトからお借りしました
自分が着たい洋服でなければ、買い物も楽しくないですよね。
思考が変わると起こること
こうして自分の思考の源がわかり、根源を変えるとどうなるのか?
その先の行動が変わります。
ファッションに対してあれだけ消極的だった私が、
Pinterest(ピンタレスト)というアプリで気になるコーディネートをピン止めしまくったり、
苦手意識があったルミネへ仕事帰りに寄るようになったり…
思い込みという名のサイドブレーキが外れて、アクセルを踏めるようになったという感じでしょうか?
自分の中にある思い込みが外れる瞬間、世界がパッと広がります。
ライフデザイン講座を受講してから、この思い込みが外れて世界がパッと広がる感覚がたまらなく好きになりました♡
ライフデザイン講座の開講前に、ファッションに対する思い込みが外れて良かったなと思います。
果たして、これから私はどんなファッションになるのか…?
Don’t miss it!!笑
✈ご提供メニュー
「ライフデザイン講座38期・飛行機女子クラス」
〜人生の土台を整え、自分一人で飛行できる「リアル・ミスパイロット」になるための4ヶ月〜
リアル・ミスパイロット仲間を募集中☆*
特設ページは下記画像をクリック♡
(もしくはこちら)
「月曜の朝からご機嫌なる♡空恋トリセツセミナー」
世界に一つ、
あなただけのトリセツを作りませんか?
自分自身の取扱説明書である「トリセツ」についてお伝えするトリセツセミナー♡
詳細・お申込みはこちら
(もしくは下記画像をクリック♡)

「月曜の朝からご機嫌なる♡ じぶんノートお茶会」
自分を知ることができる
簡単且つ最強ツール“じぶんノート”
じぶんノートの書き方や効果についてお伝えしています♡
詳細・お申込みはこちら
(もしくは下記画像をクリック♡)

✈LINE公式アカウント「Rui Shimoda公式LINE」
「Rui Shimoda公式LINE」では、
- 日常のつぶやき(例.今ハマっている動画やドラマ、ふと感じたことなど)
- ブログの更新情報
- お茶会やセミナー情報
- じぶんノートを使った一言ワーク(不定期配信) などなど…
Twitterに近い、だけどクローズな場所ということで、
よりリアルでタイムリーな呟きを中心にお届け☆*
下記画像をクリックすると、LINEのお友だち登録に飛びます♡
もしくは「@168gaehp」で検索→お友だち登録もできます☆*
✈無料メールマガジン「soraに思いを馳せて」 メールマガジンでは、日々の気づきを中心にお届け☆* また、セミナーなどの優先案内&メルマガ読者様は限定割引でご案内中いたします。 下記画像をクリックすると、詳細・購読ページに飛びます♡
(検索の際は@マークを入れて検索ください)
(もしくはこちら)