飛行機女子オンラインサロン主宰、
ライフデザイン講座認定講師のRuiです。
気づけば前回のブログから約3週間が経っている…!
この1ヶ月間、何をやっていたのかというと、
毎週木曜21時にインスタライブを配信したり、
(7月からは2週間に1回+不定期で配信)
YouTubeチャンネル「飛行機女子の部屋」で動画をアップしたり、
キューイスト仲間・たかちゃんとのWEBラジオ「パラキャリラジオ」を配信したりなど、
「飛行機女子×マインド」というテーマを中心に様々な動画を発信していました。
文章だけでは伝わらない、飛行機女子×キューイスト Ruiの雰囲気が伝われば幸いです。
YouTubeチャンネル「飛行機女子の部屋」はこちら♡
また新しく動画編集に取り組んでみて感じたことは、時間管理の大切さ。
私の場合、やりたいことがありすぎて「あーーー時間が足りない!!」とじぶんノートに書きなぐることがよくあります笑
ここで突然ですが、みなさんに質問です。
やりたいことがあるのになかなかできない状況が続いたとき、どんな心の声が出てきますか?
以前の私は、こんな心の声が出てきました。
「これもやりたかったのにできなかった…」
「なんんであの人みたいに上手くできないんだろう?」
などなど…
これらの心の声って、無意識のうちに自分で自分のことを責めているんですよね。
それはまるで、自分で自分を減点方式で採点するような感じです。
私の恩師であるノートセラピストのこはらみきさんは、ライフデザイン講座13期を受講中、
「みんなはまだベイビーなんだよ♡」と言っていました。
新しいことをはじめたばかりの状態は、赤ちゃんに例えると首もすわっていないような状態。
そんな状態の中、「ほら早く歩いて!」と言うとは厳しすぎませんか…涙?
慣れてくるまでには段階があるし、
いきなり上手くやろうとしなくても大丈夫なんですよね^^
そのため、まずはじめにすることは、
新しいことをやろうとしている自分をたくさん褒めてあげること♡
小さい子どもに声をかけるように、
自分自身にも「いいよいいよ♡」と声をかけてあげる…
これだけでも心がすーっと軽くなるのかなと思います^^
できていないことに意識を向けるのではなく、
今やっていること・できていることに意識を向ける。
今やるべきことを一つ一つやっていくからこそ、
新しい世界への扉に近づき、扉を開くことができます☆*
新しい扉までの道のりを険しくするのも、
穏やかにするのも自分次第。
じぶんノートを使って、
自分が自分の一番の応援団長になりませんか♡?
7月はオンラインでユメカナじぶんノートお茶会を開催します!
詳細はこちら
(もしくは下記画像をクリック♡)
✈ご提供メニュー
「ライフデザイン講座38期・飛行機女子クラス」
〜人生の土台を整え、自分一人で飛行できる「リアル・ミスパイロット」になるための4ヶ月〜
リアル・ミスパイロット仲間を募集中☆*
特設ページは下記画像をクリック♡
(もしくはこちら)
「ありのままの私に恋をする♡空恋トリセツセミナー」
世界に一つ、
あなただけのトリセツを作りませんか?
自分自身の取扱説明書である「トリセツ」についてお伝えするトリセツセミナー♡
詳細・お申込みはこちら
(もしくは下記画像をクリック♡)
「月曜の朝からご機嫌なる♡ じぶんノートお茶会」
自分を知ることができる
簡単且つ最強ツール“じぶんノート”
じぶんノートの書き方や効果についてお伝えしています♡
詳細・お申込みはこちら
(もしくは下記画像をクリック♡)
✈LINE公式アカウント「Rui Shimoda公式LINE」
「Rui Shimoda公式LINE」では、
- 日常のつぶやき(例.今ハマっている動画やドラマ、ふと感じたことなど)
- ブログの更新情報
- お茶会やセミナー情報
- じぶんノートを使った一言ワーク(不定期配信) などなど…
Twitterに近い、だけどクローズな場所ということで、
よりリアルでタイムリーな呟きを中心にお届け☆*
下記画像をクリックすると、LINEのお友だち登録に飛びます♡
もしくは「@168gaehp」で検索→お友だち登録もできます☆*
✈無料メールマガジン「soraに思いを馳せて」 メールマガジンでは、日々の気づきを中心にお届け☆* また、セミナーなどの優先案内&メルマガ読者様は限定割引でご案内中いたします。 下記画像をクリックすると、詳細・購読ページに飛びます♡
(検索の際は@マークを入れて検索ください)
(もしくはこちら)